オンラインアルバムの
ダウンロード手順
(iPhone/Android)
スマートフォンへ一括保存
【iPhoneの場合】
※Android等も下記と類似した操作にてお試しください
オンラインアルバムを一括ダウンロード(数百枚の高画質データ向け)
オンラインアルバムのURLをSafariなどで開く
画面右上の「ダウンロード」アイコン(下向き矢印や- - - メニュー内)をタップ
3. メールアドレスと4桁のPINコードを入力
4. 画質(High Resolution高解像度/Webサイズ)を選択
5.保存先で
「My Device」
「Google Photos」「Dropbox」
から選ぶ
・「My Device」を選ぶと、ダウンロードリンクがメールで届く
・メール内のリンクからZIPファイルをダウンロード
6. ダウンロードしたZIPファイルは「ファイル」アプリ(iCloud Drive等)に保存される
7.ファイルアプリでZIPを解凍し、写真を選択して「写真」アプリに保存
※一括で写真アプリに入れる機能はiPhone標準では不可。必要に応じて複数選択→共有→写真に保存を繰り返す
※ iCloudのストレージ容量にご注意ください。容量が不足しているとダウンロードできません
スマートフォンへ
1枚ずつ保存
【iPhoneの場合】
※Android等も下記と類似した操作にてお試しください
1. 保存したい写真をタップして拡大表示
2. ダウンロードアイコンをタップ
3. 「My Device」を選択
4. 新しいウィンドウで写真が表示されたら画像を長押し
5. 「写真に保存」等を選ぶと端末の写真アプリに保存される
Google PhotosやDropboxへの一括保存
ダウンロード先で「Google Photos」や「Dropbox」を選ぶと、各アカウントに直接保存可能
事前にアプリのインストールとログインが必要
【補足・ポイント】
スマホ本体への一括ダウンロードはZIPファイル形式。解凍作業が必要です(iPhone/Androidとも)。
写真アプリに一括で全写真を移すには、ZIP解凍後に複数選択→共有→写真アプリに保存の操作が必要です。
Google PhotosやDropboxを活用すると、容量制限や整理がしやすく、特に大量データ保存時に便利です。
ダウンロード時はWi-Fi環境推奨です(高画質・大量データは通信量が多いため)。
高画質で大量データでも、上記の手順でスマートフォンに効率よく保存できます。